LEALEA(レアレア)|サポート付スポーツジム

LEALEA フィットネス&スパ レアレア

『危険』なファーストフード。『食べるな』ではなく、上手に選んで付き合おう!

『危険』なファーストフード。『食べるな』ではなく、上手に選んで付き合おう!

皆様こんにちは、LEALEA&AURA SPAの管理栄養士です。
今回のテーマは、『ファーストフードの危険性』。

皆さんの日常にとても身近なファーストフード。
価格が安く、手軽に食べられるため、多くの方がなんだかんだで定期的に口にされているのではないでしょうか?
一方でよく言われるのが「ファーストフードは体に悪い」。避けた方がいいんだろうなぁ、と思いつつ、でも食べてしまう、ということも。

今回はそんなファーストフードの体への影響と、食べるときのおすすめの選び方、食べ方についてをお話していきます。日頃からファーストフードを食べている方は特に必見! 是非、最後までご覧ください。

ファーストフードとは

まずは、ファーストフードとは何かについて。
ファーストフードとは、調理時間が短くてすぐに食べられる、簡単な食品のことをいいます。
英語で表すと『fast food』。「fast(迅速な、素早い)」「food(食事、食品)」という意味の言葉です。

注文から提供までの時間が短く、それに伴い食品の調理も簡単で、価格も安価であることが一般的です。農林水産省による「外食産業に関する基本調査」では、ファーストフードは「一人当たり700円で、料理提供時間がおおよそ3分未満のもの」と定義付けられています。

日本のファーストフード

ファーストフードといえばハンバーガーというイメージが強いのではないでしょうか。他にも、ホットドッグやフライドチキン、サンドイッチ、ドーナツ、ピザなどが思い浮かぶでしょう。とてもアメリカを彷彿とさせるラインナップですが、実は「日本発祥のファーストフード」もたくさんあります。

先ほどの農林水産省の定義を見直してみましょう。実は、牛丼屋ラーメン、そば、うどん、回転ずしやたこ焼き、焼きそば、お好み焼きといったメニューも、ファーストフードに含まれています。

体への影響

ファーストフードは、高カロリー、低栄養、高塩分、高脂肪になる傾向があります。そのため、週に一回以上摂取すると肥満を招き、週2回以上ではメタボ症候群、2型糖尿病、慢性心疾患のリスクが上昇します。

また、過剰な塩分や脂肪が含まれており、長期間にわたってこれらの成分を摂取し続けると、高血圧や動脈硬化などの病気のリスクが上昇します。同時に、野菜や果物の摂取が不足しており、食物繊維やビタミン、ミネラルの供給が不十分です。これによって、体内で必要な栄養素が不足しやすくなり、健康への影響が表れる可能性があります。

これらの病気は『生活習慣病』の代表的なものであり、近年でも多くの人々の健康を脅かし、社会問題となっています。
ファーストフードが健康に与える影響を少しでも軽減するためには、バランスのとれた食事を心がけ、適度な運動を積極的におこなうことが大切です。

おすすめの選び方

では、実際にファーストフードを食べるときには、どのようなメニューを選ぶのが良いのでしょうか。

バンズの種類を選ぶ

ハンバーガーの場合、お店によってはバンズを全粒粉にしていたり、変更することができるので、それが選べるのであればぜひやってみましょう!
全粒粉のバンズにすることで、食物繊維やビタミン・ミネラルなどの栄養素を摂取することが出来ます。

具材に揚げ物は避ける

揚げ物は油分が多く、カロリーも高め。
極力揚げ物は避けて、グリルやオーブンで焼いたメニューを選ぶようにしましょう。

サイドメニューにサラダを選ぶ

サイドメニューに人気のフライドポテト。ですが、これも油分、カロリーの高い食品です。サイドメニューを注文する際には、ポテトフライの頻度を減らし、サラダを選んだり、野菜スティックなどを選んだりすることで、カロリーを抑えて栄養バランスを整えることが出来ます。

飲み物は、お茶か無糖のもの

甘いジュースやコーラなどが提供されることの多いファーストフード店ですが、これらは糖分やカロリーが高め。
飲み物はお茶や無糖のものを選ぶようにするのが良いでしょう。

夜に食べるのは避ける

夜にファーストフードを食べると、消化不良や睡眠障害などの健康被害につながる可能性があります。
食べたい場合には、早めに食事を済ませるようにしましょう!

さいごに

便利で美味しいファーストフードですが、その摂取には健康への影響というリスクが隣り合わせ。
栄養バランスの偏りや過剰なカロリー、生活習慣病のリスクを高める要因が多く含まれていることを、忘れてはいけません。

また、栄養情報をチェックして、適切な選択をすることも重要です。バランスのとれた食事を心がけ、ファーストフードの摂取は適度に抑えるようにしましょう!

◆リンク集

・お申込み受付中! 無料オンラインセミナー開催!
https://lealea.jp/knowledge/#seminar

・ココロとカラダを整える!お試し無料オンラインカウンセリング!
https://coubic.com/lealife/699153

・おうちで簡単!オンラインフィットネス「LEALIFE」
https://www.lealea.jp/lealife/

Healthカテゴリの最新記事

事例紹介 ライフスタイルコラム セミナー/体験会/イベント 見学お申込み