今、ぐっすりと眠れていますか?

「快眠できない」人の増加
ストレス社会と言われる現代、そして昨今のコロナ禍で、睡眠に問題を抱えている方が増えているようです。よく食べ、よく動き、よく寝ると言うのが健康なカラダとココロを保つ基本です。
- 夜、なかなか寝付けない
- 夜中に何度も目が覚めてしまう
- 朝起きるのがつらい
……このような状態が続いている方は、この先日中に元気が出なかったり、集中力が低下する等生活に支障が出たり、病気になってしまう可能性があります。
眠れない原因は、副交感神経が働いていないから?

強いストレスや、慢性的にストレスを受け続けると、自律神経が乱れ、夜でも交感神経が優位になり、眠りの妨げとなってしまいます。夜には副交感神経が正常に働くと、心身がリラックスして心地よく眠ることができます。
……となると、副交感神経を活発にしたいところですよね。そのためには、ヨガの呼吸法がとても良いと言われています。
おススメの呼吸法
そこで、ここでは副交感神経を働かせるのにオススメな呼吸法を紹介します。
◆手順
- ベッドや布団の上に横になる(もしくは楽だと感じる姿勢をとる)
- 目を閉じて、「吐く息」と「吸う息」をそれぞれ観察する
- おなかに手を当てて、その部分を意識する
- 「吐く息」でおなかを凹ませて、「吸う息」でおなかを膨らませる
- そのまま、ゆったりと呼吸を繰り返す
※この時、理想的なのは「鼻から吸って、鼻から吐く」呼吸法です。
◆寝てしまっても大丈夫

そのまま寝てしまっても構いませんし、「もう十分だ」と思えたら終了します。呼吸をより快適に行うために、初めに軽いストレッチをして、身体の緊張をほぐしてからおこなうのも良い方法です。
ゆったりと安定した呼吸を続けることで、副交感神経を活発にすることができます。また、呼吸に意識を向けることで、考えすぎや悩みから解放されます。ヨガの呼吸法を夜のリラックスタイムの習慣にして、快眠を手に入れましょう!
ヨガの効果は様々!
この他、ヨガには様々な嬉しい効果があります。ヨガを体験してみたいと思う方は、是非AURA SPAまでお気軽にお問い合わせください。
☆リンク集
【AURA SPA】
https://www.auraspa.jp/lp/1903/
体験のお申し込みはこちらから↓
https://public.ma-jin.jp/form/1RfgyYu1TLEYg-tuAl88UAxOPIpqGaykmGxKirOBKxU/aura_form