LEALEA(レアレア)|サポート付スポーツジム

LEALEA フィットネス&スパ レアレア

秋冬の眠りを整えよう

秋冬の眠りを整えよう

体調に影響を及ぼす秋の気配

日に日に秋が深まりつつありますが、皆様は毎朝、スッキリ起きることができていますか?
冷え込む朝、なかなか目覚めることができず、いつまでたっても布団から出ることができないという方も少なくないのではないでしょうか。

単純に気温が低いために起きにくくなっていることもあるのですが、実は秋、冬は睡眠障害が出やすい時期でもあるのです。

「季節性うつ」「冬季うつ」というものがあります。
秋から冬にかけて発症し、春になると自然と治っていく「うつ病」です。一般的なうつ病同様、気分の落ち込みなどに加え、季節性うつの特徴である過食、過眠が顕著になってきます。
季節のせいだからどうしようもない、と思ってしまうかもしれませんが、心掛け一つでこれらの症状を軽減させたり取り除くことが可能なのです。

季節性うつの原因

何故、秋冬になると「うつ病」を発症してしまうのでしょう。
それには日照時間が関係しています。

冬には太陽が顔を出すよりも先に起床時間を迎える方も少なくないと思います。朝なのに太陽の光を浴びることができない。このことが体内時計を狂わせるのです。
更に秋から少しづつ日照時間が減っていくと、次第に人は太陽の光不足になります。
太陽の光には、セロトニンという幸せホルモンの分泌を活発化させる効果があるといわれています。
つまり日照時間が減ると、そのセロトニンの分泌量が低下し、うつ病のような症状が出始めるのです。
実際に、うつ病患者に投薬される抗うつ剤は「選択的セロトニン再取り込み阻害薬」と呼ばれ脳内のセロトニンを増やす作用があります。

そんなセロトニンは睡眠ホルモンとも呼ばれるメラトニンの原料にもなりますので、セロトニンが不足していてはメラトニンも不足してしまうということです。
つまりは日照不足が体内時計を狂わせたり、セロトニン不足を招き、セロトニン不足は気分の落ち込みや睡眠障害を招く、ということがお分かりいただけるかと思います。
春になると自然と治ってしまう方が多いのもそのためです。

秋冬もグッスリ眠ってスッキリ起きる

この日照不足による不調、どうしたら解消できるのでしょうか。
何をしたら体内時計を狂わさずに過ごせるのでしょう?

セロトニン不足は、生活習慣や運動、呼吸法で改善させることができます。

例えば、日の出は遅くとも、できるだけ朝陽を浴びる。
朝陽を浴びることのできない環境であれば、高照度ライトの光を浴びる。
セロトニンのもととなるトリプトファンの入った食品を積極的に摂る。
適度な運動を習慣づける。
呼吸法を行う。 …などなど。

特に運動の仕方にはコツがあります。リズム運動が脳に良い刺激となり、セロトニンを増やしてくれるそうです。
そして呼吸はヨガの呼吸法が役立ちます。
AURA SPAオンラインセミナーでかんたんなリズム運動と呼吸法を紹介していますので、是非おためしくださいね。

AURA SPA リラックス特集
https://www.auraspa.jp/relax/

Healthカテゴリの最新記事

事例紹介 ライフスタイルコラム セミナー/体験会/イベント 見学お申込み